新学期ですが、この時期、ちょっとだけ緊張するのがPTAの役員決めですよね~。
学校によって違うのでしょうけど
うちの小学校は、そこまでPTA活動で拘束されるということはないので。
(いやまだ現実を知らないだけかもしれない)
(きっと陰で一生懸命働いてくださっている方がいるに違いない)
時間があるうちに役員をしておこうと思って
今年は、クラス代表に手をあげてみました(^^♪
他校のPTA会長さんと仲良くなって、その思いを知る機会があったり
先生方の人柄なんかも知るにつけ
学校のことをもっとよく知りたいな~なんて思いも出てきまして。
とはいっても
「しっかりしてる」というイメージをよく持たれるのだけど
実際はかなり抜けていて
落とし物・忘れものは、普通にやらかすリアルサザエさんな私。
↑
これもギャップが激しいらしい。
そういえば、昨日も自転車を学校にわすれてかえってきてしまい
今朝、うちの夫に「自転車がないけど??」と
血相変えて聞かれてから、忘れたことに気づく始末…( ;∀;)
だから、しっかり出来るのかな~と
ちょっぴり不安ではあるけど
まあ、何とかできるでしょー!
ネクラだけど、かなり楽天家なしげやんでした。