大人の女子校 5期2万円PTがはじまって1週間がたちました。
私はといえば、なんかもう、久々に、すんごく仕事をしています…( 一一)
仕事・ごはん・家事・幼稚園・仕事仕事仕事・家事・仕事・寝る・仕事(エンドレス)・・・・
みたいな感じ。いわゆる、馬車馬ってやつです。
わたしは馬車馬は割とできるタイプ。気力があります。
(ストレングスファインダーでも馬力がきく達成欲があるので)
でも体力がないし、すぐに体調をくずすので、睡眠と食事には気をつけています。
特に睡眠は死守!
前回の2万円PTと違うこと それは長男への家事委託をはじめたこと。
仕事が次から次にくるので(ありがたい)、さすがに家事をする時間がもったいなくなり
12才長男と取引をして「長男への家事代行」作戦を行いました。
あ、うちの12才長男は絶賛不登校で家にいます。
彼はすごくあっけらかんとした不登校野郎なので、最近は私もそのことについてブログに特に何も書くことがない…。
相談にいったりもしなくなったな。
長男のあっけらかんとした世界観に、わたしが学んだこと・影響されて変わったことは、すごくたくさんある。
気がむいたら書くかもしれない。
掃除、洗濯物を干す、皿洗い、という私が嫌いな3大家事(笑)を長男がやってくれることになりましてー!
これが、かなりの効果。
1日2時間ほどは時間に余裕ができたので、その分すごくすすみます。
わたしも、いつかは彼に、ちゃんと家事を教えたいと思っていたので、いい機会になりました。
で、これだけ仕事をやれば、さすがに仕事が進んでいきます。
ほんと、これまで私何してたんでしょうか…ってぐらいに( 一一)
すごいな、2万円PT効果。
まだ1週間、あせらず土台を固めていきまーす。